SSブログ

北鎌倉雪化粧の東慶寺梅&ビブリア古書堂&ウバールの悪魔上巻 :20140216 [鎌倉]

横浜は2週続けて、週末の大雪。

交通機関が機能しなくなったり、滑って転んだり、雪かきで掌にまめができたり・・・

大雪は大変なことが多いです。 人騒がせな雪・・・。


でも、

雪の降る音って好きです。

P2164706-12.jpg

天空の 真っ白な雪のこどもたちが舞い降りてきて

樹枝状結晶の きららの羽が一つ二つと重なったら 

きっと 立てる音なんだ思います。

P2164809-12.jpg

橙の街灯の 淡い光の中 冬のひとり言かもしれない 

しんしんと 雪の音 

ゆっくり氷を回して

頬杖を立てて 窓の外を眺めるのが好きです。

P2164823-12.jpg

週末には色々としたいことがありましたが、

土曜日はさすがに出かけられず、近くの横浜家系ラーメンを食べに行くのが精いっぱい・・・。 ^^;

P2168339-12.jpg

それでも、本は読みました。 出かけられなければ、読書とアルコール。


金曜日、大雪のための早帰りにかこつけて、成城石井さんでキャンティーワインを買ってきました。

ワインを飲みながら、
三上 延さんの " ビブリア古書堂の事件帳 5 " と読みかけだった、ジェームズ・ロリンズさんの " ウバールの悪魔 上巻 "。

P2168346-12.jpg

ビブリア古書堂の事件帳はそろそろ佳境です。
栞子さんと大輔君の恋の行くへもとっても気になります。

5巻では、手塚先生の " ブラック・ジャック " が登場します。 一口にブラック・ジャックといっても、お話には色々なバリエーションがあるのですね。大好きな火の鳥もそうなのだということを初めて知りました。
恋は、少し進展がありました。でも、書きません。 笑

ウバールの悪魔はシグマフォースシリーズ、ダン・ブラウンの小説ではないですが、聖書の物語や古代の遺跡の謎を絡めて、主人公のぺインター・クロウの活躍が楽しみな作品です。

下巻を買ってこなくては(下巻買いに行ったのですが近くの本屋さんにはありませんでした)。

P2164850-12.jpg

日曜日、

アルコールと読書には満足したので? 北鎌倉まで出かけることに。

P2164864-12.jpg

鎌倉の枝垂れ梅たちも気になっていましたが、月曜日は札幌出張。

準備もあるので、午前中に帰ってこなければなりません。北鎌倉も、ピンポイント、東慶寺のみです。

P2164876-12.jpg

雪の北鎌倉も何回かは見たことがありますが、2日前に降った雪、こんなに残っているなんて、びっくりです。

こんなに雪のある北鎌倉駅、道路、東慶寺は初めてかもしれません。 そういえば、横浜に住むようになって、2週間連続で、歩くと靴がうずまってしまうほどの雪って経験したことない。

P2168419-12.jpg

東慶寺さんにたどり着けば、何人かの方達が雪かきの真っ最中でした。

P2168448-12.jpg

皆さん、頑張って力仕事をされている中・・・、おっとりとカメラを提げて写真を撮りに入るのも・・・、

P2168454-12.jpg

山門の階段下で写真を撮っていると、何人かの方達が上っていかれました。

ならば、一緒に 笑

P2168458-12.jpg

東慶寺、いつもよりも明るい。

P2164914-12.jpg

左側の山を越えて、2月の太陽の光が差し込んできます。

真っ白な雪にも反射するのでしょう、とても明るい。

良いな、雪の灯り。

いつもの東慶寺の境内とは雰囲気も違っていました。

P2168473-12.jpg

ただ、あれだけ降った雪の重さのせいでしょうか・・・、

P2168482-12.jpg

ところどころに、折れてしまった梅の古木の枝・・・。 

それに、東慶寺の立派なミツマタの木も、雪に押され縮こまっていました。 
たぶん、折れてはいないと思うのですが・・・、とても心配です。

P2168537-12.jpg

雪が降った後に雨が降って重くなってしまって、耐え切れなくなってしまったのでしょう。

P2164940-12.jpg

冬の空に竜が飛び立つような、東慶寺の梅の古木の枝。

一生懸命に白梅や、紅梅の花を咲かせる途中だったのでしょうに、かわいそうです。

真っ白な雪の上、

白梅の花びらが、ひとひら、ふたひら。 そして、一輪の花も・・・。

P2164959-12.jpg

長くてそして悠久の時の流れの中で、自然は優しさだけでなく、こんなに一生懸命な古木たちにも試練を与えてしまうのかと、とても悲しくなりました。

P2168515-12.jpg

でも、上を見上げれば、

P2168529-12.jpg

暖かな北鎌倉の朝の陽ざしが、咲き始めた梅たちに優しく注いでいます。

P2164969-12.jpg

今年は、ここの梅の開花、

P2165000-12.jpg

一ヶ月くらい

P2168581-12.jpg

遅れているような気がします。

P2165012-12.jpg

もしかすると、

東慶寺の古木たち、

P2168659-12.jpg

大雪になるのを知っていたのかもしれないな・・・。

P2165024-12.jpg

一番良い時に

P2168621-12.jpg

たくさんの花たちを咲かせるために

P2168679-12.jpg

しっかりと遅らせているのかもしれません。

賢い、古木たち。

P2168719-12.jpg

そっと古木たちに触ってみました。

暖かさが伝わってきて・・・、 木って優しい、とても優しい・・・。

そして、賢い。

P2168731-12.jpg

北鎌倉の他の梅たちの具合も気になりましたが、

P2168746-12.jpg

後ろ髪をひかれながら

P2168751-12.jpg

北鎌倉東慶寺を後にしました。

体も冷えていたので、吉野さんで熱い珈琲を頂きたかったのですが、仕事も待っていました。

P2165075-12.jpg

ほんと、

こんな、北鎌倉見たことないです。

RIMG1018-1.jpg


" 2014/02/16 Kitakamakura Tokeiji & Snow "o
nice!(107)  コメント(66)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。